こんにちは、Ryotaです。
このブログも1日に200人以上の閲覧があり驚いています。
好きなことを好きなように書いているのにたくさんの人が見てくれてるんだなーと感じています。
さて、今日のテーマは、
・休憩
休憩って瞑想とかのことか?
と思われるかもしれませんが、違います。
僕が休憩と言っているのは、心理学的なものではありません。
単純な休憩です。
このブログを閲覧してくださっているあなたは心理学に興味があるのでしょう。
そして、きっとあなたは努力家で、自分を高めたり、他人に影響を与えようと心理学を学んでいるのでしょう。
そんなあなたに休憩してほしいと言っているのです。
特に心理学をまなび、自分を高めることは決して楽なことではありません。
変わろう
と願ってたくさん努力する中でいつのまにか疲れてしまっているはずです。
僕の心理塾に参加してくれている塾生たちもとても熱心です。
時間があれば本を読んだり、音声を聴いたりして学んでくれています。
僕を目の前にして僕の音声を聴いてくれている熱心な塾生もいます。笑
だから、あなたにここで一息ついてゆっくりしてほしいのです。
映画を観るとかYouTube観るとか、漫画や雑誌をみたり、自然の中を散歩したり、美術館に行って観たり、夜景を見に行ってみたり・・・
僕たちの周りにはたくさんの癒しの場があります。
学び続けるためには自分のケアも怠ってはいけません。
自分をねぎらい、休憩をはさみながら自分を高め続けてほしいと思います。
自分を高めるすべての人へ。
変わりたいと願うあなたの心は必ずあなたを変化させ、より良い方向へ導いてくれるでしょう。
けれど、この辺りで一度
休憩
してくださいね。
一度立ち止まり、自分のペースで楽しく、変化していきましょう。
あなたの変わりたいという願いを僕は誰がなんと言おうと尊重するし、尊敬します。
僕自身が「変わりたい」ともがき続けてきたから。
その辛さも変化した時の喜びも、僕は知っています。
心理塾へのご参加は↓
コメントを残す